こんにちは、SUNAOです。
更新が滞りました。
最後に更新してから、2ヶ月…経過。
息子、5年生になりました。
年度末に、PTAの引き継ぎ…学校のことに習い事。
ただ、忙しかっただけ、、、はぁぁ。
小学4年の終わりにやろうと思っていたこと
小学4年のうちに、小学2年の漢字が何割できているのか知りたかった!
けど、うーん、最後まで終わらなかったんですよね。
やったところまでで考えると、7割〜8割はできている…気はするんです??
”息子の小学2年漢字力”
まあ、、、近日公開(予定)で、笑
みんな苦手な「都道府県」♪
小学4年で都道府県の漢字を全て学習するって、ちょっと無謀!と思いません?
画数が多く、見た目にも難しい字が多くて、
漢字が苦手な息子には、ほとんど覚えることができませんでした。
3月からみっちり学習して、
位置と漢字を完璧にできる地域は北海道と東北地方のみ。
まだまだ先は長いです。
でも、地図が苦手な人って、多くないと思うんですよー大人でも。
正直、私もそんなに得意ではない…です。
縁のない地域は、位置が正確に把握できていないということは、息子には内緒です!
昨晩も(支援教室で)四国を勉強したという息子が、1県思い出せない横で、
四国4県の位置をこっそり確認しました、笑
4県の名前はわかりますっ(自分をフォロー)!
さて、地図に興味を持てない息子のために、楽しく!学習してもらおうと準備したのがコレ↓
学習アプリ「地図エイリアン〜都道府県を記憶せよ〜」
永岡書店「マンガでわかる!10才までに覚えたい47都道府県」
現在進行形で、学習中です!
詳しくは、後日♪
小学5年、想いをことばに。文章で表す。
小学5年、高学年なんですね。
泣いても騒いでも、あと2年で中学生ですよ。
クラスも替わり、担任も新任の先生になりました。
ぐっと、求められるレベルが上がりました。
5年生になってすぐに、挫折したのですが
(この話はまた後日。)
持ち直すために、私は忘れていたことを思い出しました。
息子は、言葉を理解するのが苦手なのです。
言葉では理解していましたが、もう少しよく考えようと
思った時に、本屋さんで目にとまりました。
コレ↓
くもん「ことばと文ぽう集中学習 小学3年生」
GWから、ものすごい勢いでドリルに取り組んでいます。
このペースで取り組めるということは、このドリルは息子にとっておそらく大当たりです!
以前もこうゆう感覚があって、
そのドリルをやったおかげでステップアップをしています。
はじめてから2週間、一月かからずにドリルを一冊消化するなんて
すごい集中力だと思います!
この検証結果も後日に。
自分のペースで過ごすことの大切さ
これは、自分のことです。
やりたいことはたくさんあるけど、本当に1分も無駄にできない日々が時折あります。
そんな時は、無理をしない。
手に持ちきれる荷物で歩み、持ちきれないものは置いていく。
ただ、ペースを取り戻したら、置いていった荷物を手に取ることを忘れない。
そんな感じで大忙しだったけど、やりたいこともあきらめずにちゃんと”いつも”に戻ってこれましたwwというお話です。