宿題をやりたくない息子VS仕事中の母。感情爆発!息子のトリセツ

スポンサーリンク



こんにちは、sunaoです。

小学4年息子の、今日の宿題は「わり算」です。

1時間で終わらせたい息子は、

いつものようにイライラしながら、ヒステリックな声で私に電話をかけてきました。

もちろん、私は仕事中。

「やり方がわからない!」

「でーーーきーーーなーーいーーーー!」

キーキー声で怒鳴り散らす息子。

半泣きの声は、電話だととっても聞き取りにくいんです。

徐々にイライラが募る私。

プチっと音はしませんが、どこからかイライラが急激に上昇します。

でも、千歩以上譲って

「かえったらいっしょにやろう?」

「やだ!」

とにかくヤダの一点張りです。

逆ギレしたいところですが、ここで息子のトリセツです、笑

感情コントロールできない息子のトリセツ 1

怒鳴りあいになるのは避けたいので、

一度電話を切りましょう。

そのまま話し続けてもろくなことがありません。

お互いのためにも、一呼吸おくことをおすすめします。

ひどいかもしれないですが、

「切るよ」っていう宣言して、一方的に切ります。

しばらく放置をしている間、息子は一体何をしているのでしょう??

万が一何かあるといけないので、

程よいタイミングで電話をします。

息子から、電話が来ないときは

だいたい一人で苦戦しながら取り組んでいることが多いです。

この日のわり算は20問中12問まで進めることができました。

感情コントロールできない息子のトリセツ 2

一人でがんばることができた場合、

母は気持ちを入れ替えて、大げさにほめます!

大げさに!

「がんばったねー、よくやったね。えらい、えらい」

ツンデレな息子はあからさまには喜びませんが、軽く反抗しつつもほめられるのは喜びます。

間違っても、イラッとして「できんじゃない」みたいなことは言わないほうが懸命です。

息子の態度が軟化するまでほめるのがポイントです。

親なのにって思うかもしれませんが、がまんです。大人ですから、笑

感情コントロールできない息子のトリセツ 3

これはこの日初めて挑戦したやり方ですが、笑

あと一息なようだったので、

めんどうだけど

仕事中だし、とってもめんどうだけど。

「わからないところを一緒にやろうか?」

と提案してみました。

みごと手負いの獣が寄ってきました、笑

餌付け成功です!

一緒に残りのわり算を、電話越しにやりました。

お互いに計算しあって、確認をして、一緒にやっているって心強いよね。

どこまでも寄り添うよ…っていう気持ちが大切なのかもです。

最高のトリセツ

息子はとってもあわてんぼう。

手が早いので、パパパパパーッと進みますが

字が汚い!

本人も読めないくらい汚いんです。

筆算では自分の字を見誤って、計算まちがいするは日常茶飯事。

読める字を書くだけでもストレスが減るような気がしますが、手先が不器用で運筆は本当に苦手なんです。

さらに、ちょっとした気持ちの揺れで感情のコントロールが効かなくなります。

そんな時、ママはとにかく気を落ち着かせ、

世界で一番やさしいお母さんにならなくてはいけません。

結局、あれだけギャーギャー言ったくせに

1問1分で宿題終了です。

なんだかな…

これでもこの日は、良いペースで終了した方なんです。

大変さに★をつけるとすれば、星一つ。

まあ、大したことありません。

本日の記録(レベル★)

①わり算のやり方がわからない

②数字の検討がつけられない

③できていたはずのことができない

次はどんなことで、ヒステリーを起こすのか?

わくわく…しないです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村