ママの子だもん、できるんだ

トラブルがあったとき、できないことがあったとき、落ち込んだときに息子に伝える魔法の言葉

フォローする

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

小学4年男子、学習障害とこだわりの関係性を考える

2018/12/6 学習障害LD

こんにちはsunaoです。 小学4年の息子の「こだわり」について考えていたら、考えすぎてあらぬ方向へ突き進んでしまい現実に戻るのに少し...

記事を読む

漢字ができない!小学3年・4年の冬休みにおすすめのドリル

2018/11/26 学習支援教材

こんにちはsunaoです! 今年度二度目の漢字と計算の基礎テストが終了し、1週間が過ぎました。 見事、私、燃え尽...

記事を読む

発達障害ブーム?NHK発達障害のトリセツやプロジェクトをチェック

2018/11/21 学習障害LD

こんにちは、sunaoです。 ツイッターで知ったのですが、 今、発達障害がブームなんだそうです。 発達障害ブーム!...

記事を読む

速さを求めるな、丁寧に書け。運筆が極端に苦手なのに、早く書ける!

2018/11/21 学習障害LD

こんにちは、sunaoです。 今日も漢字ドリルと戦っています。 速く書くな! リズムを守れ! なんの...

記事を読む

算数の基礎テスト。1年ぶりの80点台、これは快挙です!

2018/11/20 学習障害LD

こんにちは、sunaoです。 小学4年になって、2度目の算数の基礎テストが行われました。 テストというと、息子はケアレス...

記事を読む

漢字学習の苦悩…正しく直すのは、新しく覚えるよりも難しい。

2018/11/19 学習障害LD

こんにちは、sunaoです。 覚えれない漢字は何度練習しても覚えれません。 「できた!」と思っても、 しば...

記事を読む

さらさら書いても覚えられない?!漢字の宿題って意味あるの?

2018/11/17 学習障害LD

さらさらさら〜と、 あっという間に漢字ドリル2ページ埋まりました! でも、 手は動いても、頭の中に記憶はさ...

記事を読む

基礎学力「漢字」テスト前日!息子撃沈…具合悪くなりました

2018/11/12 漢字学習ママドリル

こんにちは、sunaoです。 基礎学力 漢字テスト! いよいよ前日です。 なのに、なのに… まさかの...

記事を読む

基礎学力テスト2日前!覚えた漢字20%の現実

2018/11/12 漢字学習ママドリル

こんにちは、sunaoです。 基礎学力漢字テストが2日後に迫ってきました! プレッシャーには勝てず、 20〜3...

記事を読む

小4算数「がい数」パニック!学習障害の息子の攻略法<はんい編>

2018/11/8 算数の学習法

るこんにちは!sunaoです。 小学4年算数「がい数」パニック!学習障害の息子と私の攻略法<前編> はご覧いただけました...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 息子、小学5年になりました。今、最低限学ぶべきことは??
  • 小学5年になる前に、実際漢字がどれくらいできるか検証してみた
  • 続・不器用くんとリコーダー。どこまで上達できるかな?
  • 小学4年漢字ができない息子の学習法、ママドリルでやる気アップ!
  • やらせたい、できない…わかっちゃいるけどイラっとする、忍耐力を試される?!

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年5月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月

    カテゴリー

    • ママの気持ち
    • 学習支援教材
    • 学習障害LD
    • 小学生
    • 息子の気持ち
    • 漢字学習ママドリル
    • 発達障害グレーゾーン
    • 算数の学習法

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2018 ママの子だもん、できるんだ.