1週間なんて、あっというま間ですね。
こんにちは!sunaoです。
1週間、なんだかんだと濃い日々を過ごしましたが、漢字学習まったく進んでません。
シンドイ…(>人<;)
ふりだしに戻る?初心に返る?
この1週間で何をしたか?
言葉にするのも虚しいですが、追い詰められただけで、良いことは一つもありませんでした。
散々喧嘩をして、
「勉強するんだー」と言っては、
興奮して手がつけられない
を、繰り返すありさま。
最終的に、昨夜、漢字ドリル(上)のテスト範囲である20問にトライ!
ぎりぎりの精神状態でやりきり、倒れるように眠りました。
漢字ドリルの黒文字(今覚えるべき熟語)部分のみ、書いてあります。
実はあまりに字が汚くて、やり直しています。
発狂してやばかったです。
なので、荒れながら良くここまで書けた。な、と。
さて。
40問中、12問….°(ಗдಗ。)°.
このまま行ったら、良くて30点ですね。
漢字ドリル(下)で書けそうな漢字はわずかです。
ヤバイ…、非常に危険な状態です。
できることしか、できないならば!奥の手
実は息子、短期記憶が得意です。
一夜漬けのやり方でいけば、ほどほどは覚えれるはずです。
(ちなみに、私たちのほどほどはレベルが低いという点にご注意ください)
このやり方は、テスト終了後、記憶が消滅します、笑
”短期記憶の覚え方”と”定着させるための覚え方”は、考え方がまったく違います。
なので、今もまだ悩んでいます。
親としてどちらを選ぶか…。
昨日の今日なので、息子もやらなくてはいけない気持ちを持っているはず!
頭の中にあるはずの漢字を引き出すための、
書き込むドリルを作成しました。
1.飛び出る飛び出ない
「失う」「使う」
2.書ける漢字だけど、読み方が変わると引き出せない
「便」「札」
3.意味を知っているのにあやふやになる
「望」「兆」「気候」
4.部首からせめる
「決める」「氏」
5.意味から覚える
「連なる」
実は、1.の飛び出る出ないですが、
普通の人なら、ちょっと修正程度の話しだと思うのですが
息子にとっては一度覚えてしまった形を修正するのが、もっとも苦手な作業なので、
この程度と思われる直しが、一番シンドイと思います。
今回は、二度練習を用意したので、意識して理解してくれることを期待する!
次にすることは?
夜、確かめ作業をします。
私は働いています。
なので、学校から帰ってからの自宅学習は、
息子一人でやらなくてはいけません。
お手製のドリルを作るのは、
息子に「あなたのことをちゃんとわかっているよ」の
メッセージを込めていると思っています。
なので、毎朝、がんばって作ります!
そして、帰ってから必ず、
少しの時間でも確認作業や一緒に学習をすることで、
息子の進捗状況を把握し、
安心感を与えてあげれれば良いな。と、思っています。
そして、今日もまた、息子のために
彼だけのために、対策を練ります、笑