こんにちは!sunaoです。
今最も頭を悩ませているのが、小学4年算数に出現する、「がい数」=「およその数」。
スマイルゼミのミッションをクリア出来ないがゆえに、毎日絶賛出現中です!もう、何日になるか…(涙)
子どもをがんばらせたいなら、親は完璧を目指さない。
ウチは、スマイルゼミを毎日やる決まりなのですが、出来ない単元がある場合、無理にはやらせません。
と、カッコ良く言い切りましたが、これで良いやと思えたのは、本当につい最近のことなんです。
それまで、真面目すぎる息子(融通が利かない)がミッションを終わらせることができず、激しく泣き叫ぶのを真正面から受け止め、怒鳴ったりたしなめたり…と、毎日ぐったりでした。
漢字については、一年近くママと一緒に学習してきているせいか、わからなくても落ち着いて、たま〜に自分で調べたりもできるくらい、1人でもがんばれるようになりました。
しかし、算数は、、、
私もなんでもかんでも一緒にできるわけもなく、大きな数のかけ算で泣き叫ぶ息子をずっと放置していました。
ママが先生になるには、忍耐です!
「がい数」は難関でした。「がい数って何?」ってところから、思考停止です(笑)一歩も進めません。
息子のイライラが、もう、爆破寸前です!
いよいよ、私も本気で小学4年算数に取り組むことにしました。
それにしても教えるって本当に難しいですね。
次回は、「がい数」の学習手順を公開予定です。